いよいよ、網戸の張り替え作業本番です。一見難しそうに見えますが、一つ一つの手順を焦らず丁寧に行えば、初心者の方でもプロのような美しい仕上がりを目指せます。この完全手順ガイドを参考に、あなたの手で網戸を生まれ変わらせましょう。まず【ステップ1:準備と古い網の撤去】。網戸をサッシから外し、作業しやすい平らな場所に置きます。次に、フレームの溝にはまっている古い押さえゴムの端を、千枚通しなどでこじ開けるようにして引き抜きます。ゴムが全て取れれば、古い網は簡単に取り外せます。この時、フレームの溝に溜まったホコリや汚れを、ブラシや雑巾できれいに掃除しておくことが、後の作業をスムーズにするポイントです。【ステップ2:新しい網の設置】。新しい網を、フレーム全体を覆うように広げます。この時、網が斜めにならないように注意し、たるみがないように軽く張りながら、クリップなどでフレームの四辺を仮止めします。【ステップ3:押さえゴムのはめ込み】。ここが一番の山場です。新しい押さえゴムを、フレームの角から溝に当て、専用ローラーを使ってぐっと力を込めて押し込んでいきます。ローラーをゆっくりと転がし、ゴムを溝の奥まで確実にはめ込むのがコツです。角の部分はローラーが入りにくいので、マイナスドライバーの柄などを使ってしっかりと押し込みましょう。一周すべてはめ終えるまで、網がたるんだり、逆に強く引っ張りすぎてフレームが歪んだりしないよう、常に全体のバランスを確認しながら進めてください。【ステップ4:仕上げのカット】。ゴムが完全にはまったら、フレームの外側にはみ出している余分な網を、カッターナイフで切り落とします。この時、カッターの刃をフレームの外側の縁に沿わせるようにして、一気に切るときれいに仕上がります。カッターの刃は常に新しい状態を保つことが重要です。最後に、網戸をサッシに戻し、スムーズに開閉できるかを確認すれば、全ての作業は完了です。見違えるようにきれいになった網戸が、あなたに大きな達成感を与えてくれるはずです。
初心者でも安心!網戸張り替え完全手順ガイド